【社名変更のお知らせ】#朝日航洋株式会社 は、2025年7月1日付で『エアロトヨタ株式会社(英文表記:AERO TOYOTA CORPORATION)』に社名変更いたします。
— 朝日航洋株式会社【公式】 (@aeroasahi) December 3, 2024
今後は新社名のもと、これまで培ってきた #地理空間情報 のノウハウを基盤に #空のモビリティ を駆使し、トヨタが目指す Mobility for ALL… pic.twitter.com/6U9eO1y2by

まさかの展開と言うべきか???
航空事業最大手! 朝日航洋が来年7月に
エアロトヨタ株式会社
(英文表記:AERO TOYOTA CORPORATION)
に社名変更する。
今後は新社名のもと、これまで培ってきた #地理空間情報 のノウハウを基盤に 空のモビリティ を駆使し、トヨタが目指す Mobility for ALL の「一翼を担う会社」として社会に役立つサービスを提供し、お客様からより信頼され選ばれ続ける会社を目指してまいります。
とのこと。
朝日航洋は元々、朝日航空としてスタートした企業で、その後に朝日ヘリコプターに変更。
西武セゾングループ系になり更に会社は成長するも、1997年にセゾングループ不振で
トヨタ自動車グループ入りすることとなる。
私のイメージ的にはかなり昔にはなるが、西部警察などのスタント時のヘリ起用。
(当時はバブリーに朝日機の出演が激しかった。)
それ以降も石原プロモーション制作ドラマには朝日のヘリが出まくってた。
最近ではコードブルーでドクターヘリの印象が強い。
だがこの会社は地方防災ヘリ運航委託、報道ヘリ運航委託など多数。
そして今話題の空飛ぶクルマにも絡んでおり、将来的なエアモビリティーにも力を上げている。
にほんブログ村