TJ2_3311 - コピー

2025年早々に栃木ヘリポートは賑やかであった。


道路の寸断で多くの孤立集落が発生した2024年1月の能登半島地震の教訓を踏まえ、県は8日、芳賀町芳賀台の栃木ヘリポートで、本県を含む5県合同の航空部隊受援訓練を行った。本県や福島、茨城、群馬、埼玉県の航空隊など計約90人が参加した。
(一部記事より)

TJ2_3356
TJ2_3367
TJ2_3401

訓練機は栃木県&福島県防災機は検査で不在。

埼玉・茨城・群馬3県の機体が参加。

実はこの行事については一切ノーマークで、レーダーを覗いてたら、群馬県防災はるなが栃ヘリに
向かうのを確認。
まあそれだけならいいやと思った直後に茨城県防災つくばが北上し栃ヘリ方へ。
「ん?なんかあった???」と慌てて家を出てクルマかっ飛ばしたらけっこうギャラリー多数したw
(正月休み明けたばっかなんに暇人いるなあ←お前が言うな!byスタッフ)

まあ栃ヘリは年に2・3度位だろうの賑やかさであった。

その他関連ポスト



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村